リンパマッサージについて
リンパマッサージ(リンパドレナージュとも呼ばれる)は、リンパ液の流れをスムーズにし、体のむくみや疲れ、老廃物の蓄積を解消するためのマッサージ法です。特に、美容や健康促進の分野で注目されております。
リンパの役割
リンパとは、体内にある「リンパ液」とそれを流す「リンパ管」、そしてフィルター機能を持つ「リンパ節」などを含む免疫系の一部です。
✅ 老廃物の回収と排出:血液で処理できない老廃物をリンパが引き受けて回収し、最終的に静脈へ戻します。
✅ 免疫機能:ウイルスや細菌などの異物をリンパ節でキャッチし、免疫細胞が処理します。
リンパマッサージの効果
効果 | 説明 |
---|---|
むくみ解消 | 水分や老廃物の滞りを流しやすくすることで、むくみが軽減されます |
冷えの改善 | 血流・リンパの流れがよくなり、手足の冷えが緩和されることがあります |
代謝アップ | 老廃物排出が促され、基礎代謝が上がる効果が期待されます |
疲労回復 | 筋肉の緊張緩和とともに自律神経が整い、リラックス効果があります |
肌質改善 | 血行が促進され、くすみや肌荒れの改善につながることもあります |
注意点
- 発熱・感染症・心疾患・重度の静脈瘤・妊娠中などの方は施術が行えません
料金プラン等
通常料金60分9,900円(税込み)
※上記は、施術時間となり別途カウンセリング時間やお着替えの時間でトータル80分程度頂いていおります。
良くある質問
Q.予約方法を教えて下さい。
予約はお電話、もしくはWEB予約がご利用いただけます。
WEB予約の際はフォーム内の「リンパ60分」のメニューをご選択ください。
Q.どのような場所で施術を行いますか?
整骨院内の完全個室となっております。
施術担当スタッフについて教えて下さい。
柔道整復師とリンパケアセラピストの認定資格を有した女性セラピストが担当致します。