このページは館林市の本沢整骨院に良く寄せられる質問をまとめたページです。
当院にお問い合わせの際にお目通し頂きご確認いただけると参考になるかと思います。
料金やシステムについて
予約は必要ですか?
原則予約制となっております。お仕事の都合などで、ご予約が難しい方は直接いらして頂いても診察可能ですが、予約が詰まっている場合の待ち時間が発生する点にご了承お願い致します。
健康保険はどのような場合に適応となりますか?
直近2週間以内に負傷した原因が明確な怪我に対して適応となります。
腰痛などの場合も、2週間以内に痛めた原因が明確となっている場合は適応となります。
先生の指名は出来ますか?
当院では指名は承っておりません。症状からあなたの症状に対応できる担当を割り振りますのでご安心ください。
対応症状・メニュー等について
整形外科との併用は出来ますか?
健康保険での同一部位、同一疾患の場合、併用ができません。
別部位の治療や場合や当院の施術が自費対応とする場合は併用可能です。
○○は治りますか?
お電話で、個人の症状が改善するかはお伝えする事が難しいです。
「事例紹介」のページなどをご参考頂ければと思います。
痛みが無くても通院して良いですか?
はい、大丈夫です。
当院では、痛みの改善のみではなく、機能改善・姿勢改善・痛みの出ない身体作りなど幅広く対応しております。
どの治療メニューを選べば良いか分かりません。
電話予約の際は簡単な症状をお伝えください。
WEB予約の場合は、「初診の方(メニュー相談)」を選択して下さい。
ヒアリングの上最適なメニューを提案致します。
設備やその他
子供を連れて行くことは出来ますか?
はい、個室のキッズルームの用意があります。ご利用をご希望される場合は、予約時にお伝えください。
駐車場はありますか?
はい、ございます。
店舗正面と東に計12台分の駐車スペースを用意しています。
院の場所はどこですか?
住所は館林市小桑原町847-2です。
トライアル館林店様北側に位置します。
カーナビでのセットの際に店舗名で入力しますと、移転前の店舗へ案内されてしまう事がありますので住所での入力をお願いします。
接骨院全般について
接骨院と整骨院の違いは何ですか?
どちらも柔道整復師と言う国家資格を取得した者が運営する治療院で、呼称が違うのみで内容は一緒です。
接骨院はどのような時に利用すればいいですか?
本業は、骨折、脱臼、捻挫、肉離れ、打撲などの処置とリハビリです。
骨折や脱臼に関しては、医師の指示の下でのリハビリとなります。
また、慢性痛(肩こりや腰痛など)に関しては自由診療で対応しております。
接骨院では保険がききますか?
骨折、脱臼、捻挫、挫傷(肉離れ)、打撲に該当する場合は健康保険の適応となります。
腰痛や膝の痛みなども負傷原因がある怪我に該当するか、しないかで保険適応の可否が分かれます。
良い接骨院の見分け方は?
一般的な方法として、口コミサイトやGoogleなどの口コミが参考になります。
口コミは点数よりも、文章を参考にすると良いでしょう。
また、ホームページの内容が専門的で誇張されていない(限定○○人や○○人が体験したなどはマーケティング要素で接骨院が良い接骨院である可能性が高いと思います。
接骨院でレントゲンは撮れますか?
接骨院では、レントゲン検査を行う事はできません。
当院では、レントゲン検査の必要性がありそうな方は整形外科を紹介しています。